● 今月のプログラム一覧 ●

7月26日 土曜日 

●自然とあそびの教室 
日時 : 7月26日 土曜日 10時ー16時
対象 : 幼児(満5歳以上)、小学生、中学生 *お子様のみ参加プログラム です
集合場所 : 再度公園駐車場

駐車場無料

[夏の川であそぼう]
夏の涼しい木陰が続く森を歩いて、川へせせらぎハイキング
川に着いたら、お昼ご飯を食べて川遊び!
綺麗な川には色んな生き物がたくさん。
希望者は飛び込みスポットに行って、遊ぶことも!

●親子de遊びラボ
日時 : 7月26日 土曜日 10時ー16時
対象 : 幼児(満4歳以上)〜小学生のお子様を含む親子、 *親子参加プログラム です
集合場所 : 大龍寺バス停前

駐車場無料

[夏の川であそぼう]
生き物博士と一緒に森を歩こう
到着したら森のキレイな川で、川あそび!
様々な生き物や植物と出会える!
最後はみんなで生き物博士と一緒に観察会をするよ!

持ち物

◼️川遊びの服装
・帽子
・水着(長袖ラッシュガード等推奨)
・ウォーターシューズもしくはベルト付きサンダル(クロックスやビーチサンダルは流されたり、滑るリスクがあります)
◼️着替え
・歩きやすい靴
・汚れても良い動きやすい格好
◼️軍手
◼️水筒 *飲み物は普段よりもかなり多めにお持ちください
◼️お昼ごはん
◼️カッパ(雨が降りそうな時)

【必要な人のみ】
◼️虫よけ・虫さされの薬など
◼️その他必要だと思うもの

アクセス

再度公園駐車場もしくは再度公園バス停より集合場所までお越しください。

車の場合:大龍寺バス停前で降りることはできますが、車は再度公園駐車場に置いてください。(大人徒歩15分程度)

公共交通機関:下記を参考に太龍寺バス停で下車してください。

公共機関でのアクセス

※バスの運行は 4/1~11/30の間 12/1~3/31は運休

お車でのアクセス

山手幹線[中山手三]交差点(NHKこうべ放送局前)よりトアロードを北上、[山本通三]の信号を左折し西へ200m。
城ヶ口交番を北上し、再度山ドライブウェイへ。
ビーナスブリッジ、大龍寺を経て、約10分で再度公園。

※再度山ドライブウェイは自動二輪の通行は禁止されていますのでご注意ください。

お申し込み

申込はこちらのLINEアカウントで受け付けます
・参加者の氏名
・学年 もしくは年齢 (子どものみ)
・住所(初参加の場合)
・緊急連絡先
・健康面で配慮が必要な点 (アレルギー等あれば) をお送り下さい。