講師・スタッフ・ボランティア

好奇心いっぱい。遊ぶのが大好きなこどもラボcolaboのスタッフ・メンバーをご紹介。

他にも毎回様々な学生や社会人のお兄さんお姉さんがみんなと一緒に遊びにやって来ます。

みんなと会えるのを楽しみにしています。

スタッフ

渡辺 壮一郎(わた)

こどもラボcolabo 代表
子どもの体験学習施設の職員として勤務し、自然のものを使った遊びや工作のワークショップを子どもや親子向けに行う。現在は兵庫県内で野外活動・環境教育など様々な遊びを通した体験学習プログラムを行なっている。
Instagram

みくりん

小学校の特別支援学級の支援員を経て青年海外協力隊でアフリカの小学校にて活動。帰国後、こどもラボcolaboに合流。現在は兵庫県のデモクラティックスクールなどに携わりつつ、子どもたちの居場所や活動のサポートを行っている。

くり

子ども達と長年、海、山、川と野外活動を楽しんでいます。

一緒に活動しながら、パワーと笑顔からたくさんの元気をもらっています。

メンバー

学さん

森林インストラクター(自然観察会の講師など) 少年時代、父親と釣りや山登りを楽しむ。父となり、子ども達と釣りやバーベキュー、山登りを楽しむ。今は、一人で散歩を楽しむ。

つの

学習塾講師・ヨガインストラクターをする傍ら、組織キャンプの企画や実施を行なっている。

好きな野外遊びは日向ぼっこと木登り。2022KOBE六甲全山縦走大会踏破

こっこ

体験学習ファシリテーター。自然学校の豊富なコーディネート経験を持つ。アウトドア施設のスタッフや冬はスキーインストラクターとして、野外活動に携わる。

もと君

coming soon

かい

coming soon

ボランティア

プログラムの運営を一緒にしていただけるボランティアスタッフを募集しています。(学生・社会人不問)

特別な経験やスキルは必要ありません。子どもや自然、アウトドアなどに興味がある方であれば誰でも大歓迎!

子ども達と一緒に自然の中で楽しみましょう!

経験を積めば有償スタッフや講師として活躍することもできます。

気になることやわからないことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

一緒に活動できるのを楽しみにしています。

ご利用ガイド

開催日
原則月に1回自然とあそびの教室があります
他のプログラムに関しては開催が決まり次第こどもラボcolabo公式LINEより配信
申し込み
公式LINE またはHPのイベント詳細より